人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウィーン風のガトー

朝の冷え込みが10℃を下回るようになってきたパリ。
昨日からアパートの集中暖房が入り、ホッとしています。


娘の元クラスメイトの男の子を先月2度、放課後にお預かりしたのですが、
そのお礼にとご招待いただき、娘と一緒にお邪魔しました。

こちらのご家庭はオーストリア人のお父さんとウクライナ人のお母さん。
男の子は、お父さんとはドイツ語、お母さんとはロシア語、
そして学校でフランス語を話しています。(!)

ウィーン風の手作りガトー(たぶんザッハトルテ)をご馳走になり、
楽しいひとときを過ごしました♪
ウィーン風のガトー_e0300042_17331868.jpg



最近の娘は学校の後に
この男の子と植木の中を探検するのが大好き。
ウィーン風のガトー_e0300042_17312987.jpg
ずっとtonyから離れたがらなかった娘も、
ついに見えないところに行ってしまうようになりました。(笑)







娘が3歳11ヵ月になりました。
この1ヵ月の記録をこちらに残しておきます。


植物園にまた週に一度は通うようになりました。
同じく年間パスを持つ大好きなお友達と待ち合わせをして
一緒に楽しんでいます。
ウィーン風のガトー_e0300042_18081886.jpg
この頻度で通えるのなら2018年も登録しようかと思案中。


剥製のお腹が少しでも大きいと、
赤ちゃんがいるのでは、と覗き込みます。(笑) 進化博物館で。
ウィーン風のガトー_e0300042_16594413.jpg


パリ郊外の公園で。
ウィーン風のガトー_e0300042_16503069.jpg
建物にすれば3階分ほどの高低差がある大きな滑り台!
娘は一人で上ることができずに
それを手助けするtonyも足がすくみ怖かったですが…。(笑)
お互い慣れてくると楽しめました。


一緒に作ったミニハンバーグ。 右側が娘が丸めたもの。(笑)
ウィーン風のガトー_e0300042_16382554.jpg



やっとサラダを食べるようになりました。
ウィーン風のガトー_e0300042_17013333.jpg
小さく切ったら、食べやすいと好評です。



今週末までパリで開催されている、
ファミリアのポップアップストアに遊びに行ってきました。

アートウォールに興味津々。
カラフルなマスキングテープが気に入ったようです。
ウィーン風のガトー_e0300042_17070747.jpg



下の方しか白いスペースがなく、最後は転がって没頭。(笑)
ウィーン風のガトー_e0300042_17085878.jpg
応対してくださったスタッフのフランス人マダムも、
「これだけ没頭できるなんて、いいことね♡」と。
娘がなかなか帰りたがらないので
このマダムとおしゃべりをしながら暇つぶし。(笑)


ちなみにこちらの紫とピンクのマスキングテープのお花も
娘が一人で作りました。
ウィーン風のガトー_e0300042_17092738.jpg
学校に行くようになると、親の気がつかない間に
できることが増えていきますね。



お花や葉っぱが大好きな娘。
ウィーン風のガトー_e0300042_17045318.jpg



学校の中庭で娘が探してくるお土産…今も続いています。
ウィーン風のガトー_e0300042_17094246.jpg



朝、学校(幼稚園)のクラスで。
テーブルの上には様々なおもちゃや作業ができるよう準備されています。
ウィーン風のガトー_e0300042_17300479.jpg


先生手作りのこんなものも。
ウィーン風のガトー_e0300042_17304498.jpg
枠(卵のトレー!)の色と、羊毛フェルトボールの色を合わせ、
小さなトングで移動させるもの。

この他にもトレーの上に2つの容器を配置、その一つには穀物が入っていて。
それを大小のスプーンで空の方の容器に移すという単純な遊びも。


今日からクラスにある本を週末になると貸してもらえることになり、
朝、娘と一緒に本を選びました。
ウィーン風のガトー_e0300042_23350629.jpg
日本語だと、おしゃべりが大好きな娘。

クラスではフランス語がすべて理解できないこと、
思っていることを口に出せないことで大きなストレスを感じている様子。
今日、先生から「頻繁に泣いているけれどお家でもそうですか?」と
お話がありました。

学校生活自体は楽しんでいるものの、
爪を噛んでいたり、給食を毎日食べたがらなかったり、
娘への負担の大きさは感じていたので数週間前から学校の後は
なるべくフランス語で遊ぶ環境に置くようにし、
こういう時には○○と言うのよ、と横で教えてきました。
(日本語訛りのフランス語を話すようになってしまうと
問題があるので今まで挨拶以外あまり教えないようにしていたのです)

貸していただいた絵本をこれから一緒に読むことで
少しずつ解決できたらと思っています。
それでもダメなら親子でフランス語を習いに行きます。

学校に行っていれば自然に話せるようになる、と
担任の先生を始め周囲の方には言われるけれど、
もしかしたらそうでない場合もあるかも。。。

…とはいえ、昨年度末より改善した部分も。
学校に通い始めた頃は、習ってきた歌をよく家でも披露していましたが、
それを全くしなくなっていた娘。(フランス語コンプレックス?)
今年度からは、また時々歌ってくれるようになりました。
少しずつ壁を乗り越えつつあるのでしょうか。

4歳前後になると、女の子は特に2人組で遊ぶことが増えるようで、
お庭で遊ぶ時も一人になってしまいがちで寂しいのだそう。

子どもの苦しむ姿、見守る親も胸がつぶれそうです…。


学校の中庭で、ある男の子にいじめられていたところに、
別のクラスの知らない男の子が来て助けてくれ、すぐに立ち去ったそう。
後日もう一度、同じ男の子が助けに来てくれたそうで
名前は分からないけれど、王子様だと思ったようですよ。(笑)
好きな子ができる日も近いかも!?


娘が最近話していたこと。
「赤ちゃんは裸んぼで生まれてくるんでしょ?オシャレしてないじゃん!」
「パパとママが結婚した時、どんなお城に住んでいたの?」
(↑プリンセスのお話が好きすぎて(笑))
「ピンクは大好物♡」
「大人っていうのは大変なものなんだよ、子どもも飼わないといけないし」
「戦争って嫌だな。だって、ちいちゃんの体の悪いお父さんまで戦争に
いったらよけいにしむ(死ぬ)よね」
「3歳、女性」



ハートが描けるようになって得意げ。
ある日、静かに何かに没頭しているので覗いてみると
なんとシーツに描いていました。(笑)
ウィーン風のガトー_e0300042_17104420.jpg
家族3人の幸せをイメージしたそうです。(笑)

この他にも、学校で練習したらしく、
ローマ字で名前が書けるようになりました。



ここ一週間ほど、急に歯石の付着が気になるようになりました。
取っても取っても、またつきます。
夏に大阪の催事で見つけた歯医者さん用の棒(スケーラーというらしいですね)、
やはり買ってくるべきでした…。


いろいろあって(汗)、なんとか行くことのできた4歳児健診、
特に問題もなく順調に大きくなっているようです。
ドクターの前で片足立ちしたり、歩いたり、があるのですが
「ダンス・クラシック(バレエのこと)習っていますか?」と言われました。
まだ通い始めて1ヵ月ですが、何かが変わりつつあるのかもしれません。
健診がずっと半年ごとだったのが、次は一年後になるそうです。


寝起きにやっと泣かなくなりました。


来月に行う予定の4歳の誕生日会は
「日本語を話せるお友達としたい!」という娘の希望で
じょりーの協力も得て日曜日に行おうかと考えています。

その前日に、学校のお友達とのおやつパーティーも行うのかどうか悩み中。

学校での誕生日会は月末にその月の誕生日の子をまとめて祝うそう。
ガトーも今年からは自分たちで作るらしく、親の出番はないようです。
(学校、または担任の先生の方針で違いがあります)

by tony_etoile_bis | 2017-10-07 08:53 | フランスの食

パティシエール tonyのブログ


by tony☆
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31