2018年 07月 05日
夏休み前の最終週 |
娘の学校(幼稚園)も残りあと一日。
担任の先生が三人いらっしゃった娘のクラス。
当初の予定よりも産休が早まり突然いなくなってしまった先生には
発表会のときに久しぶりにお会いできたのでご出産のお祝いを。
週の前半を担当する先生には既にプレゼントを渡し、
「Bonnes Vacances !」と、明るくビズを交わしてお別れ。

ヴァカンスに入る前に、とお友達との約束も増えて今週は忙しい一週間に。
「○○(女の子A)は○○(男の子1)と仲良しで、
○○(女の子B)は○○(男の子2)とよく遊んでいて…いいな~。
○○(娘)は女の子のお友達ばっかり。フランス人の男の子のお友達が欲しいな」
と春先に言っていた娘。
(日本人や日仏ハーフ、オーストリア人のお友達は既にいます)
数週間前からなんと娘にもそんなお友達ができたようです。
学校の中庭で、その男の子と結婚式ごっこをしたのが楽しかったそうで。
そしてその男の子も娘の話を毎日のように家でするようになり、
「家に招いて一緒に遊びたい」とお母さんに頼むようになったのだとか。
…ということで、初めてのお宅にお招きいただく機会がありました。
2週間後にはその男の子が我が家に遊びに来る予定。
預かったり預けたり…の中で学ぶフランス語もありますね。
その他にも学校の後にみんなで
水遊び Bataille d'eau を楽しんだり、公園で遊んだり。
夏の間に引っ越してしまうお友達もいるので
なるべくみんなで一緒に過ごす機会を作りたいと考えています。


「カブトムシが好きなやつでしょ?」と嬉しそうでした。
by tony_etoile_bis
| 2018-07-05 23:57
| パリの幼稚園 年中
|
Comments(0)