2018年 03月 31日
イースター Pâques |
ご近所のマダムに頼まれて、イースター用にクッキーを焼きました。
こちらの卵型と、写真はないけれどウサギ型の2種。

昨年のクリスマス、娘にいただいたプレゼントのお返しに
差し上げたクッキーをとっても喜んでくださり、
「同じものをイースターのプレゼントにするから作って」との依頼が。
冬よりスパイスを控え、レモンの皮を多めに加えてさっぱりと仕上げました。
ちなみにクリスマスの時のクッキーがこちら。

このクッキーが相当お好きだったようで、
2月に行われたご主人のお誕生会用のガトーも実はtonyが作りました。
ノワゼットとベルガモット(レモンの一種)のガトー。

Bioのベルガモットを皮から果実まですべて使用。
クッキーの味をみただけでガトーを注文するなんて勇気あるな~と思いつつ、
「代金は原価分しか頂かないけど、
それでも結局パン屋で買うガトーと同じぐらいの値段になってしまう」と
お話したのですが、「いいの、パン屋に支払うか、あなたに支払うかだけだから」
「それよりも手仕事をしている人の応援がしたいのよ」とのこと。
このマダムや友人のおかげで、有難いことに
今年から時々こうして仕事としてお菓子を作っています。
4月2日(月)は祝日なので娘は3連休。
残念ながらお天気は良くないようですが、待ちに待った春の訪れを
楽しみたいと思っています。
▲
by tony_etoile_bis
| 2018-03-31 09:06
| フランスでの仕事
|
Comments(6)